やっと行けました!熱海のイタリア料理店・Cafe Ephemera
こんにちは。
横浜市泉区の小さなキッチンで
横浜・湘南 四季を楽しむ薬膳料理教室
Pot di argilla
を開催しています 千原 晶子です。
ずーっと行きたかったお店
熱海市にある「Cafe Ephemera」さんに行ってきました!
夜の部が5時半からスタートなので、それに合わせてドライブを楽しみつつ
午後からお天気になってくれてよかった!
ここは10年くらい前に母と行ったことのあるお店なのですが
こんなところにレストランなんてあるの???
っていう感じのところにあるんです。
住所は熱海市になるんですけど、最寄駅は湯河原駅。
熱海市の山に向かって進んでいくと県境の川が流れているんですけど
その川を渡って山を登ったところにあります。
大きな看板とかもないので初めての人は見逃しちゃうかも・・・
店内はアンティークな感じです。
10年前の記憶なので、その時何を食べたかはあまり覚えていないし
そのメニューがまだあるかもわからないけど
何を食べても美味しかった記憶だけはあるので
食べたいものを注文してみました。
まずはサラダ。
お肉やチーズを食べるので、消化を助けてくれる大根サラダをチョイス。
大根は体を冷やしてしまう食材だけど、イタリアンってニンニクとか使っているので少し冷ましてくれるくらいでちょうど良いかと思います。
魚介の地中海風煮込みのスープ
あっさりしてるけど魚介の旨味たっぷりで美味しい!
魚介類は補血作用があるので貧血気味の人や、疲れやすい人にオススメです。
目玉焼きみたいだけどピザ。
ゴルゴンゾーラと生ハムのピザ。Sサイズ。
パスタは色々悩んでカルボナーラに。
これもあっさりとしたソースでモタれることなく美味しかった(o^^o)
で、次に出てきたのがこれ
サイコロステーキ&ガーリックライス
これは食べた記憶があったんですよね。
思った通り美味しい( ^ω^ )
ニンニクは体力アップにとても良いのですが
効能が強いので、脾気虚の人が元気になろうと思ってたくさん食べてしまうと
余計に疲れてしまうので、負担にならないくらいの量を食べると良いですよ。
最後にデザートで
チーズケーキとミルフィーユをいただき大満足!
ニンニクと牛肉でパワーをつけて
無事に1時間かけてお家に戻ってきました。
次は温泉も絡めてゆっくり行きたいな(^∇^)
0コメント